POSTS

【開催延期】3/27(日) 14:00〜 「観光案内所ってどうよ? Vol.4」

2022.03.17

「観光案内所ってどうよ」 Vol.4を開催します


藤井寺で活動する方々に関わっていただき「人を惹きつける、観光案内所ってどんなところ?」とディスカッションを重ねてきた「観光案内所ってどうよ」の4回目の開催が決まりました。

今回は3月27日の「ハレマチビヨリ」(一般社団法人ハレマチフジイデラ主催)の開催日に合わせて、参加者各々が藤井寺市内を巡り、お気に入りの場所を見つけて写真や動画に収めた記録を共有します。

世界遺産登録を受けた「津堂城山古墳」が会場となる「ハレマチビヨリ」は親子で古墳を楽しむイベントとして、ワークショップや音楽ライブなどに加え藤井寺市内外の人気店の出店や企業PRブースなどが並びます。

まちの新しい魅力創りをリードするイベントを体験したあとは、各々で好きなルートでまちなかを巡っていただきます。

写真や動画で記録をとりながら、最終の集合場所となる道明寺エリアの話題の新スポット「MONZEN」に集まり、各々の1日の体験をリポートしていただきます。それぞれの視点でまちの魅力を見つけそれを共有することで、これからのまちづくりに活かせる機会を作ります。

「観光案内所ってどうよ?」vol.4
2022年3月27日(日)
14:00-17:00

集合場所:
津堂城山古墳(藤井寺市津堂)
近鉄南大阪線「藤井寺駅」より北へ1.6km、もしくは駅より近鉄バス「小山」バス停すぐ
[マップ] https://goo.gl/maps/7y1EMJLcPgrsY8px7

参加費:
無料
交流会にご参加の方は1,000円(道明寺麦酒の瓶ビール1本付 / 当日お支払い)

下記、参加申し込みフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/U8hLy1U3kEbU8hKS7

主催:まなリンク協議会
協力:ところと、とこなり、ハレマチフジイデラ、道明寺まちづくり協議会

お問い合わせ:
まなリンク協議会
メールアドレス:contact@mana-link.com

[タイムスケジュール]
■14:00 津堂城山古墳 集合
参加者が各々「ハレマチビヨリ」を見学したのちに、まち歩き(2時間)

■16:00 道明寺 MONZEN 集合
1時間 リポート共有 / ディスカッション(MONZEN 2階 イベントスペースにて)
道明寺 MONZEN :藤井寺市道明寺1-1-6-41(「道明寺」駅 徒歩3分)

■17:00 終了
終了後、希望者のみ自由参加でMONZENにて交流会(参加費 1,000円)

RELATED POSTS

2023.06.02
【レポート】「青図インスタレーション ー暮らしを想像して「地縄張り」しようー」
2023/05/20(土) 船橋の売土地 「青図インスタレーション ー暮らしを想像して「地縄張り」しようー」レポート
2023.05.01
5/27(土)「審神者カードで、ココろハルる日」
5/27(土)はじのさとアサノヤにて、さいじょうゆか審神者カードカウンセリング「ココろハルる」の一周年記念感謝祭を行います。初回カウンセリングの方対象の特別料金。この機会にぜひ、審神者カードを実際に体験してみてください。
2023.05.01
ところと「家をつくろう」プロジェクト 船橋の売土地編 青図インスタレーション ー暮らしを想像して「地縄張り」しようー
5/14(日)・5/20(土)は船橋の売土地にて「青図インスタレーション」として、「地縄張り」を行います。 イベント当日は空き地を開放します。 「青図インスタレーション」をお楽しみいただけますので、お気軽にお越しください。
2023.04.02
レイルビューカフェ 家鉄の庭 〜 鉄道を眺めながら過ごすカフェ〜 <ボタニカルクラブ>
2023年4月16日(土)に「レイルビューカフェ 家鉄の庭 〜 鉄道を眺めながら過ごすカフェ〜 <ボタニカルクラブ>」が開催されます。
2023.02.22
鉄道好き必見!踏切の音と共にコーヒーを楽しむレイルビューカフェ開催!
2023年2月25日(土)には、踏切の音を聞きながらコーヒーを楽しめるレイルビューカフェが開催されます。
2023.02.20
「おいしい道明寺をめぐる」イベントレポート
2月12日(日)に藤井寺市観光協会が主催するイベント「おいしい道明寺をめぐる」が開催されました。私たち一般社団法人ところとは、株式会社日本旅行と一般社団法人ハレマチフジイデラとともに企画・運営をさせていただきました。道明寺天満宮の梅園が見頃となる「梅まつり」の時期に合わせ、道明寺駅周辺・土師ノ里周辺エリアでの食べ歩きや施設見学など観光を楽しむイベントで、モニター参加者(参加料2,500円)の募集に応募された15名の方々にご参加いただきました。
2023.02.16
2/20(月)〜26(日)うらともえの一週間「MONZEN MEAT UP WEEK & 骨董市」を開催。
2/20(月)〜26(日)の一週間、肉コラムニストとしてもTV・ラジオ・雑誌などで活躍されているミュージシャン、うらともえさんが道明寺MONZENに初出店です!
2023.01.28
3/4(土) ホシトヒカリ 〜星を識り、光が導く〜
3月4日(土)、アサノヤにて、「みずのか・ほしのね」のさとえみさん(ハイブリッド占星術) & 「ココろハルる」のさいじょうゆかさん(審神者カードカウンセリング)によるスペシャルコラボなイベントを開催します。

PLACE

船橋の売土地
藤井寺市船橋町
穏やかな時間と時を超える風景を楽しむ
沢田の住宅
藤井寺市沢田4丁目
沢田の”家鉄”住宅で、鉄道を眺めながら過ごす
アサノヤ
藤井寺市林
街、⼈、夢の、結び⽬に。
里庭の箱
藤井寺市国府
あたらしく、なつかしい。
おだやかなくらしと、こだわりのいとなみ。