POSTS

【報告】11/14(日) 続編!道明寺〜藤井寺のエリア観光を考える「観光案内所ってどうよ?」 Vol.2

2021.11.26

前回のワークをふまえ、藤井寺の観光要素を解剖。



前回のワークで出揃ったキーワード、

●藤井寺の魅力(ポジティブ面)
●藤井寺観光の問題点(ネガティブ面)
●藤井寺観光の目指すところ・何ができるか」

から、

▼歴史
▼自然
▼飲食
▼暮らし

にカテゴリー分け、それぞれを

「学び ⇔ レジャー」
「観光 ⇔ 体験」

というマトリクスに配置しました。

藤井寺は小さな市ですが、観光地資源が分散して点在しており、その隙間をうまく繋ぐ、点を面で見せる観光ルートが必要であることや、交通の問題として、市内や他地域からの道明寺・藤井寺までのアクセスは電車・車ともに良いとしても、来てもらってからが不便が多いこと、駐車場、あるいはレンタルバイクの充実について話し合われました。

「そもそも藤井寺に来てもらうには?」という根本的で最重要な話題もあり、土地の持つ引力や、関係人口の発信力など、観光そのものの在り方を考えさせられる機会になりました。

個人的には、やはり交通(機関)へのはたらきかけが必要であると感じます。

クラフトビールのテイスティング



後半は、とこなり森田さん提供のクラフトビールのテイスティングが行われました。
8種類を少しずつ試飲、独自の基準で評価されていきます。
その結果、フィードバックは、森田さんが運営される、MONZENの「道明寺天満宮門前醸造所」にも反映されることでしょう。 お楽しみに。

さらに続編のVol.3は、アサノヤで

この「観光案内所ってどうよ?」 はさらに続編のVol.3へ。
次回は、場所をアサノヤに変え、12/10(金)16:00〜行います。

まだアサノヤに行ったことのない人も、この機会にぜひご参加ください。

「観光案内所ってどうよ?」vol.3

場所:アサノヤ(大阪府藤井寺市林4−8−5)

電車:近鉄南大阪線「土師ノ里(はじのさと)」駅歩5分
車:西名阪「藤井寺」出口から5分

参加費:無料(要予約)
予約は、お問い合わせフォームか、各SNSのDMでどうぞ。
とこなりfacebook 
https://www.facebook.com/domyojitokonari/
主催:まなリンク協議会
協力:ところと、とこなり、ハレマチフジイデラ、道明寺まちづくり協議会

RELATED POSTS

2024.03.15
地元の新鮮野菜を使った料理を味わう おいしいローカル「おいしいテラス」開催!
今回のおいしいテラスでは「おいしいローカル」プロジェクトの連携事業者や近郊農家の食材を使い、「MEARO」が調理したお料理を召し上がっていただきます。 当日は会場のMONZENにて野菜の販売もあります。生産者や連携事業者の方々との交流の機会となります。
2024.03.03
「どこやねん! フジイデラ?」イナズマキャスト 井上陽介さん
フジイデラの魅力に惹かれてフジイデラに移住してきた人、たまたまフジイデラに移住してフジイデラの魅力に気づいた人、そんな人たちもフジイデラに新しい風をもたらしています。地域にフォーカスしたポッドキャスト「イナズマキャスト」を運営し、自身も移住者である井上さんの「どこやねん!フジイデラ?」を映像でお届けします。
2024.03.03
「どこやねん! フジイデラ?」Yuqui-lah(ユキーラ)さん
今回ご紹介するYuqui-lahさんは河内音頭の魅力に惹かれ、藤井寺市の五月会に入門しました。盆踊りの季節はもちろん稽古のたびに地元の関東と藤井寺を往復しています。藤井寺が第2の故郷と思えるほど藤井寺を知り尽くすYuqui-lahさんの「どこやねん! フジイデラ?」を映像でお届けします。
2024.02.17
【予約完売御礼】ホシトヒカリ2 〜星を識り、光が導く〜
3月10日(日)魚座新月、大阪府藤井寺市・土師ノ里(はじのさと)アサノヤにて、「みずのか・ほしのね」のさとえみ & 「ココろハルる」のさいじょうゆかによるイベント「ホシトヒカリ2 〜星を識り、光が導く〜」を開催します。
2024.02.10
【トークイベント】おいしいローカルプロジェクト 「おいしいセッション」
「おいしいセッション」は、私たのネットワークを活かし、食の魅力につながるだけでなく、流通促進にも繋げます。生産者と消費者などが直接交流する場を提供し、地域の食材の需要拡大や新たな流通ルートの開拓につながることを目ざします。また、他地域の食材とのコラボレーションにより、新たな食の価値を生み出し、食の価値向上の機会を探ります。
2023.11.21
オープンアトリエ ガラスの倉庫 〜ハジウム旧津田ガラス〜
「土師の里」で古代から続くものづくりのDNAを活かし、遊休不動産を現代に合わせた空間へと再生させることを目指し、HAJIUM(HAJI + MUSEUM)のプロジェクトで場づくりを行います。
2023.08.13
イベントレポート:『飲み干してきたもの』 〜天野了一 空き缶コレクション 昭和から平成のジュース缶芸術と追憶〜
8/5(土)、8/6(日)に行われた、昭和末期から平成にかけて、青春を捧げて自ら飲み干し、天野了一の見事にメタボリックなお腹を形作っていった、1,000点をゆうに越える様々な内外の「缶ジュース」のコレクション展が行われました。
2023.09.19
7月12日、「おいしいローカル」のキックオフイベントが行われました。
地元の食材や文化を活かし、人々が食を通じて繋がる場を提供することで、新しい食の価値を生み出す「おいしいローカル」プロジェクト。 7月12日、藤井寺ベッカフィーコカフェ2Fにて、まなリンク協議会主催による、当プロジェクトのキックオフイベント 「おいしいセッション」が行われました。

PLACE

船橋の売土地
藤井寺市船橋町
穏やかな時間と時を超える風景を楽しむ
沢田の住宅
藤井寺市沢田4丁目
沢田の”家鉄”住宅で、鉄道を眺めながら過ごす
アサノヤ
藤井寺市林
街、⼈、夢の、結び⽬に。
里庭の箱
藤井寺市国府
あたらしく、なつかしい。
おだやかなくらしと、こだわりのいとなみ。