POSTS

9/19(日)17:30〜 道明寺MONZENで「あれもこれもしたい!」

2021.09.12

あなたなら、MONZENで何をしますか?


MONZENのオープン後に、やりたいことを広く意見を交換するイベント「MONZENで、あれもこれもしたい」が行われます。

藤井寺市道明寺天満宮門前にひらかれる、MONZEN。
地ビール醸造所、日替わりダイニング(シェアキッチン)、観光案内所など多機能を併せ持つにぎわいのスペースになりそうですが、MONZENにはそれだけでは使いきれない、二階があり、中庭があり、はなれもあるんです。(実は井戸もね)

それぞれの場所でそれぞれの使い方が同時多発する可能性を秘めたMONZENの使い道について、みんなでお喋りしませんか。

「MONZENができたら、こんな場所になってほしい」
「こんなイベントはできないかな?」
「こんなお店をやってみたい」
「こんなものを販売したい」
・・・などなど。

細かいプランや、ややこしい金勘定はあとまわし。

とにかくMONZENで何かドカンとやってみたい、または、片隅でささやかに始めたい、または、人知れずMONZENに携わりたい、などいろんなリクエストをお聞かせください。ROM(死語)歓迎です。

おしゃべりの中からMONZENのタネが、天からパラパラと落ちてくるかもしれません。 現況はこんな感じです。

実施日:9/19(日)17:30-
場所:MONZEN/天寿殿(道明寺天満宮内)
参加費:無料(要予約)
対象:MONZENを知りたい方、まちづくり、リノベーション、観光、イベントに興味がある方。

お申し込みは、SNSのDMや、ところとのメールフォームでも受け付けております。
また、エンジョイワークスの申し込みフォーム(https://hello-renovation.jp/event/form/620)からでもお申し込みできます(こちらは要ログイン)。

ぜひ、お気軽にご参加ください。

↓平面図はこちら

RELATED POSTS

2023.06.02
【レポート】「青図インスタレーション ー暮らしを想像して「地縄張り」しようー」
2023/05/20(土) 船橋の売土地 「青図インスタレーション ー暮らしを想像して「地縄張り」しようー」レポート
2023.05.01
5/27(土)「審神者カードで、ココろハルる日」
5/27(土)はじのさとアサノヤにて、さいじょうゆか審神者カードカウンセリング「ココろハルる」の一周年記念感謝祭を行います。初回カウンセリングの方対象の特別料金。この機会にぜひ、審神者カードを実際に体験してみてください。
2023.05.01
ところと「家をつくろう」プロジェクト 船橋の売土地編 青図インスタレーション ー暮らしを想像して「地縄張り」しようー
5/14(日)・5/20(土)は船橋の売土地にて「青図インスタレーション」として、「地縄張り」を行います。 イベント当日は空き地を開放します。 「青図インスタレーション」をお楽しみいただけますので、お気軽にお越しください。
2023.04.02
レイルビューカフェ 家鉄の庭 〜 鉄道を眺めながら過ごすカフェ〜 <ボタニカルクラブ>
2023年4月16日(土)に「レイルビューカフェ 家鉄の庭 〜 鉄道を眺めながら過ごすカフェ〜 <ボタニカルクラブ>」が開催されます。
2023.02.22
鉄道好き必見!踏切の音と共にコーヒーを楽しむレイルビューカフェ開催!
2023年2月25日(土)には、踏切の音を聞きながらコーヒーを楽しめるレイルビューカフェが開催されます。
2023.02.20
「おいしい道明寺をめぐる」イベントレポート
2月12日(日)に藤井寺市観光協会が主催するイベント「おいしい道明寺をめぐる」が開催されました。私たち一般社団法人ところとは、株式会社日本旅行と一般社団法人ハレマチフジイデラとともに企画・運営をさせていただきました。道明寺天満宮の梅園が見頃となる「梅まつり」の時期に合わせ、道明寺駅周辺・土師ノ里周辺エリアでの食べ歩きや施設見学など観光を楽しむイベントで、モニター参加者(参加料2,500円)の募集に応募された15名の方々にご参加いただきました。
2023.02.16
2/20(月)〜26(日)うらともえの一週間「MONZEN MEAT UP WEEK & 骨董市」を開催。
2/20(月)〜26(日)の一週間、肉コラムニストとしてもTV・ラジオ・雑誌などで活躍されているミュージシャン、うらともえさんが道明寺MONZENに初出店です!
2023.01.28
3/4(土) ホシトヒカリ 〜星を識り、光が導く〜
3月4日(土)、アサノヤにて、「みずのか・ほしのね」のさとえみさん(ハイブリッド占星術) & 「ココろハルる」のさいじょうゆかさん(審神者カードカウンセリング)によるスペシャルコラボなイベントを開催します。

PLACE

船橋の売土地
藤井寺市船橋町
穏やかな時間と時を超える風景を楽しむ
沢田の住宅
藤井寺市沢田4丁目
沢田の”家鉄”住宅で、鉄道を眺めながら過ごす
アサノヤ
藤井寺市林
街、⼈、夢の、結び⽬に。
里庭の箱
藤井寺市国府
あたらしく、なつかしい。
おだやかなくらしと、こだわりのいとなみ。